
第52回長野びんずるの感染対策について
本年は新型コロナウイルス感染症対策として、参加連、歩道でのルール徹底を呼び掛けております。
観覧される皆さまにつきましては「おうちでびんずる」の活用、マスク着用や身体的距離の確保など感染対策順守についてのご理解とご協力をお願いします。
本年は新型コロナウイルス感染症対策として、参加連、歩道でのルール徹底を呼び掛けております。
観覧される皆さまにつきましては「おうちでびんずる」の活用、マスク着用や身体的距離の確保など感染対策順守についてのご理解とご協力をお願いします。
長野びんずるは、市民総和楽・総参加の理念のもと、長野を代表する夏の風物詩として市民の皆様に親しまれ、今年で第52回目を迎えます。
昨年の第51回は新型コロナウイルス感染症の影響により開催直前で中止となりました。
皆様が安心して参加できる安全なまつりとするとともに、まつりの開催がまちにとっての明るい転機になることを目指します。
本年、長野びんずるのスローガンは「挑戦」~まちに活気をもたらす源となれ~としました。
長野びんずるに関わるすべての市民が、第52回長野びんずるを契機に前向きな気持ちを取り戻し、心躍るまつりを楽しみに、そして勇猛果敢にまつりを創りあげる強い意志を表しました。
また、長野市民一人ひとりの想いをひとからひとへ、またひとからまちへと伝え、感じることで、市民の活力となってほしいとの想いを込めました。
創始より受け継がれてきた「市民総和楽・総参加」の理念のもと、市民とともに一丸となり、まつりを創りあげることで、ひととまちに活力をもたらし、長野びんずるがさらなる可能性・希望・期待に満ちた明るい未来へと導きます。